2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
◎マディソン郡の橋(The Bridges of Madison County) つまり、4日間の濃密な恋の物語というだけで、とりたてて斬新な撮り方をしているわけでもなければ、ものめずらしい恋というわけでもない。 いつイーストウッドが歯を噛みしめてマグナムをぶっぱなすんだ…
◎ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(The Life of David Gale) 性的異常者に味方することで有名とされる記者をケイト・ウィンスレットが演じてるんだけど、あいかわらず性格のきつそうな演技だ。 これもまたあいかわらず露出をしぼった渋い画面。気持ちよく影…
◇フローレス トラウマを抱えた女(His Fatal Fixation) ストーカーもここまでくると、めちゃくちゃだな。ストーカー被害に遭って、PTSDを発症したせいで幻想に苦しむのもよくわかる。感情の抑制が利かなくなって、他人に対して攻撃的になるのもほんとにわか…
◎海の淵(Landkrimi Tirol: Das Mädchen aus dem Bergsee) なんとなく感傷的なギターのメロディが好いなあっておもってたら、どんどんと人間関係の深みに嵌まっていく。そんな映画だった。 ミリアム・ウンガーっていう監督も、パトリシア・アウリツキーとい…
◇帰らざる日々(1978) 懐かしい。 たぶんそうなんだろうけど、藤田敏八の描いてきたこういう青春時代のやるせなさってのは、田舎の高校生とか地方出身の大学生には刺さるもんがあったんだろうなあ。 それにしてもなんつーか、自主制作映画の35ミリ版ってい…
◎ゴッド・セイブ・アス マドリード連続老女強姦殺人事件(Que Dios nos perdone) いやあ、かなり気を入れて見ちゃったわ。 老女の強姦殺人とかって、心の底から見たくないし、あっちゃいけないものだし、もう、そんな映画とか見たくないはずなんだけど、見…
◎デビル(Devil) おもしろかった。原案がナイト・シャマランだそうで、なるほど、エレベーターに罪を犯した5人の男女が乗り込んでて、実はその中に姿を変えた悪魔がいて、同乗してる連中をつぎつぎに斬殺していくっていう筋立てはそれだけでも充分におもし…
◇ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(The Last Full Measure) 懐かしい、ストリート・オブ・ファイヤーのお姉エイミー・マディガンじゃん。エド・ハリスと夫婦そろって出演してるのか。ま、キャストはいい。ピーター・フォンダの遺作らしいけど…
◎ハングマン(Hangman) アル・パチーノの愛車ビュイック・リヴィエラがカッコいい。音楽もありきたりだけど不気味さが好い。 連続殺人だとおもわせながら、実はアル・パチーノの過去の事件が絡んでるのが徐々に明らかにはなるものの、SMのレズビアンの片割…
◇スフィア(Sphere) たしかにそのとおりだといってしまった。サミュエル・L・ジャクソンがダスティン・ホフマンにこう言う。 「考えてみれば妙だ。(将来造られるアメリカの宇宙船がブラックホールに突入して50年前の太平洋に突入したという)彼の説は、タ…
◇ザ・クリミナル 合衆国の陰謀(Nothing But the Truth) ケイト・ベッキンセイル、好演してるけど、この役の記者は、ちょいと頑な過ぎて、身を入れて観るのはためらうなあ。 『君は譲れないものが多いな』 そのとおりだ。囚人仲間とベッドのとりあいをして…
◇CHASE チェイス 猛追(Last Seen Alive) ガソリンスタンドでジェラルド・バトラーが給油中に、水を買いに行った妻ジェイミー・アレクサンダーが誘拐されたかもしれないっていう出だしなんだけど、それに気づいて行動し始めるまでの段取りが長くて…。 それ…
◇放課後(1973) 知多東宝で宣材を配ってた。鮮明な記憶だ。 この作品の価値は世田谷線の動画かなあ。あとは当たり前のことながら昭和58年の風物がそのまんま観られるってことくらいかなあ。 それにしても、主人公はいったい誰なんだろうね。栗田ひろみはど…
◎ザ・ハント ナチスに狙われた男(Den 12. mand) 1940年4月9日、ナチス占領下のノルウェーに、ヒトラーがノルウェー要塞を築いたっていうクレジットから始まる。 で、3年後の3月27日、トフテフィヨルドでイギリスから来た工作船が拿捕される。そこから1日刻…
◇シビル・ウォー アメリカ最後の日(Civil War) 物語に気持ちを入れるまで時間が掛かる。だってとっくに内戦が始まってるから。テキサスとカリフォルニアが西部同盟とか組んで叛乱を起こして、フロリダが与しかけてるのはテレビの大統領による投げ掛けでわ…
◇ブラックライト(Blacklight) FBIの中でも特殊諜報員っていうのか、とにかく窮地に陥った仲間を救出するだけを仕事にして、これまでに一度も相手を殺したことがないっていう、なんだかむりっぽい設定の役柄なんだけど、なにを演じてもリーアム・ニーソンは…